ゴルフ初心者が打ちっぱなしで
恥ずかしい思いをしないコツ!!
ゴルフ初心者で、上手に打てるか不安で
打ちっぱなしに行くのが恥ずかしいと
思っている方も
いるかもしれませんね。
初めての練習場は誰にとっても
緊張するものかもしれません。
しかし、ご安心ください!
この記事では、ゴルフ初心者の皆さんが
練習場での不安を解消し、
自信をつけるためのヒントを
ご紹介します。
私も思い返せば、15年ほど昔、
初めて一人で、ゴルフ練習場にいきました。
あの時の緊張は 今でも忘れません。
周りを見渡すと、みんな上手い人に
見えるんですよね。
そんな私の経験をふまえて、打ちっぱなしの
流れを解説していきます。
初心者だと周りから
白い目で見られるんじゃないかと
不安に思っている方も
いるかもしれませんね。でも大丈夫。
一生懸命に練習している人を白い目で
見る人なんて ほぼいません。
むしろ「頑張れ」って心の中で
思っている人が、ほとんどですよ。
だって皆、最初は【初心者】だったので
気持ちがわかるからです。
ただ マナー違反だけは別です。
マナー違反の人間には
厳しい目が向けられるでしょう。
練習場にはどんな服装で行けばいいの?
ゴルフウェアじゃないといけないの?
服装やゴルフクラブについて
ゴルフ練習場は運動しやすい服装で行けば
大丈夫です。最初からゴルフウェアを
用意するには
費用が掛かってしまいますので
ジャージやTシャツでも大丈夫です。
ゴルフシューズに関しては
普通のスニーカーや運動靴でも
問題なしです。
ゴルフ練習場は
実際のゴルフ場とは異なり、
床がゴムマットだったり
人工芝だったりします。
この場合、
スパイクの付いているゴルフシューズ
だと返って打ちにくいです。
サンダルやスリッパは
足が踏んばれないのでやめた方がいいです。
私はスパイクレスのシューズで
ゴルフシューズに慣れるようにと
練習しています。
グローブはレンタルもできますが、
自分専用のグローブを
持参した方がいいです。
サイズが合っていないグローブを使うと、
クラブがうまく握れなかったり、
感覚が鈍ったりするからです。
練習の時は
安いグローブで構いません。
上達してきたなと思ったら、
高級なグローブに
変えればいいと思います。
ゴルフクラブは、自分のゴルフクラブを
持っている人は持ち込んで練習できます。
ご自身のゴルフクラブを
持っていなくても
クラブは良いものを
レンタルすることができます。
クラブレンタルは
1本だいたい400円くらいです。
中には無料で貸してくれる所もあります。
最新のドライバーを試打出来ることも
ありますよ。
自分があまり使っていないクラブで
練習することができるのは、
とても魅力的ですね。
打ちっぱなしに行くときの
流れを詳しく
教えて
初めての【打ちっぱなし】について
説明します。
初心者向け 打ちっぱなしの流れ
- 受付
- 打席への移動
- 打席でのボールのセッティング
- 後片付け
➀練習場に着いたら 受付をしましょう。
最近は始めにプリペイドカードを
購入するスタイルが増えました。
ボール代、打席料を同時に
清算することができ、
余った分は次回に使えるので便利です。
練習場が初めての場合は
「初めてです」と伝えれば、
一連の流れを丁寧に教えてくれます。
②打席への移動
打席は1階よりは、2階のほうが
良いでしょう。
1階は 上級者の人が多いです。
また傾斜があるので,見上げてしまい
すくいあげるスイングに
なりがちです。
初心者の場合、
ほかの人に見られる頻度が少ない
出入口から遠い打席を選ぶと安心です。
右端の打席が空いていれば
右端の方を選びましょう。
(右利きの場合)
私事なのですが、初心者のうちは
【シャンク】という、右横に打ち出して
しまう怖い弾道が出ることがあります。
私自身この【シャンク】が出て、
前の打席の人を不安にさせていました。
自分では前にボールを打つつもりですが
右斜め前にボールが飛んでいきます。
怖い、怖い。
③打席でのボールセッティング
打席ではボールの出し方が練習場によって、
3種類あります。
全自動 ボールは自動で出てきます。
カードをセットするとボールが自動で
ティーの上にセットされます。
ドライバーの場合は
そのまま打つことができますし、
アイアンで打つときは
ボールをマットに移動して打ちます。
半自動 ボールを自分で
ボールセッティング機に投入すると、
1球ごとにティーの上にセットされます。
ボールはボール販売機がありますので、
購入済のカードかコインを使って
ボールを購入します。
備え付けのカゴにボールをいれて
自分の打席に持ってきます。
手動 ボール販売機でボールを購入し、
打席にカゴを置いて一球ごとに
自分でボールをマットの上か、
ティーの上にセットします。
打席にはマットだけの部分と、
ゴム製のティーが
ある部分がありますので、
アイアンはマットで、
ドライバーはティーのある所で打ちます。
④後片付け
打ち終わったら周りに自分のゴミが
ないかなどチェックしましょう。
プリペイドカード内に
球が残っている場合は
次回使用することができます。
自販機の場合は打ち切ってから
終了しましょう。
打ちっぱなしって
ルールやマナーが
あるのかな?
基本的な事を
説明します
練習場のルールとマナー
1.練習場のボールは「購入」ではなく「レンタル」
これは私の失敗談なのですが、
練習場のボールを持って帰ろうとして
注意されたことがあります。
練習場のボールはレンタルです。
持ち帰りは駄目です。
2.他人の打席に近づかない
ゴルフクラブは凶器です。
振られたゴルフクラブに当たると
怪我はもちろん死ぬことだってあります。
練習している人がいる打席にむやみに
近づかないようにしましょう。
3.大声で騒がない
仲間同士で来ている人たちなど、
ゴルフの練習を楽しむのはいいことですが、
友人との会話や携帯電話など、
大声で話すと周りの迷惑になります。
近くにいる人が不愉快にならないように
練習しましょう。
4.グラウンドに入らない
手が滑って、クラブがすっぽ抜けた!
焦らない下さい。
初心者にはよくあることです。
もしもグラウンドまで飛んでしまっても、
慌てて取りに行くのは、絶対にダメです。
これは大変危険です。必ずスタッフなどに
声をかけるようにしましょう。
私もクラブを飛ばしたことがあります。
その時はスタッフに連絡したら
場内放送で
「お客様、球を打つのをおやめ下さい」と
放送がかかり
その間にクラブを取って貰いました。
5.おしぼりでクラブを拭くのはNG
練習していると、手や首まわりに汗が。
打ちっぱなしには、それを拭くための
おしぼりが用意してあります。
おしぼりは、汗を拭くためのもので
クラブを拭くためのものでは
ありません。
不衛生なだけでなく、おしぼりに汚れが
染み込んで落ちなくなってしまう
可能性があります。要注意。
私も初心者の頃、知らずにクラブを
拭いていました。
youtube の動画でマナー違反であると
知りました。
まとめ
これだけ覚えておけば、
打ちっぱなし練習場デビューも
恥ずかしいと思うことはありません。
私も最初は不安でした。
誰でも最初は不安になるものです。
慣れてくれば一人で気ままに
練習できるようになりますが、
慣れるまでは色々心配かもしれませんね。
そんなときはゴルフ経験者、
ゴルフを始めるきっかけになった友人、
会社の人と一緒に行っても楽しいかも。
まずは
はじめの一歩を踏み出しましょう。
本気でゴルフの上達を望むなら
ゴルフレッスンに通うべきだと
思います。
確実に上達への
近道です。
ゴルフ初心者がゴルフレッスンに通うべき理由については
別記事で解説しています。
コメント