
ゴルフの 難しさに 悩む ちゃんこうです
久しぶりに ラウンドに行って
スコア 111叩いた
おっさんサラリーマンゴルファーです
アマチュアあるあるで
アイアンは好調 ドライバーは駄目
反対にドライバー好調 アイアン駄目
ありますよね
ドライバーとアイアンは 同じ意識で打つと
上手く 打てません
ドライバー と アイアンの
違い 3つ
ボールの置く位置
アイアンは 身体の 中心に ボールを置きます
ダウンブローで 打つ為
ドライバーは 左足かかと線上に ボールを置きます
アッパーブローで 打つ為
スタンス幅
アイアンは 肩幅ぐらいの スタンス幅
ドライバーは 肩幅+1足分 右足を広げて
スタンスを取ります
これで 頭が少し 右に傾くので アッパー軌道になりやすい
スイングの大きさ
アイアンは 飛ばしてスコアupを 狙うクラブでは ないので
コンパクトなトップで スイング
左腕が 胸の前に来るぐらいで止めるイメージ
ドライバーは
最大の捻転で 大きなトップを作る
参考にさせて頂いた 動画です
素晴らしい動画です
アイアンとドライバー どっちも
飛ばしてやろうと思ってる思考が
駄目なんですね
コロナ禍で ゴルフに行く 回数が 激減し
スコアも 悪くなりましたが 基本を見直し
日々精進していきます
コメント